いや~12月に入りバタバタしておりましてブログもすっかり更新せずにココまで来てしまいました。
しかし!!
私はピエロとは毎日のようにバチバチやりあっていました。
まずはこちらをご覧ください。

これが12月の私の今日までの戦歴です。
青(プラス収支)が目立つ非常に素晴らしい立ち回りといったところですが、トータルの収支はマイナス。
勝率は6割なのにマイナス・・・
勝ってはいるものの小額な勝ちが多く、負け額は大きいという私のうっかりミス以外のなんでもないのですが・・・
それにしてもピエロの野郎、こっちがデコピンしかしてないのに大振りのフルスイングで殴ってきやがる。
これはピエロ本人というより、生みの親である北電子に問題があるとしか思えませんな。
さてそんな今月の立ち回り、基本的にホールは2、3件回り、
- バケ先行
- 前回・もしくは前々回400前後はまり
これだけを意識して台を選び、軽く2連させる。
といった立ち回りで勝率は6割を超えました。
(ただあまりにも内容がなくブログに書くこともなく・・)
しかし今月激しく後悔している日がひとつ・・

そう…忘れもしない12月17日(風邪気味)
ここまで綺麗にアイムジャグラーで勝ちを収めてきた私がその日打ったのは・・
ファンキージャグラー
これね~打たないほうがいいですよ皆さん。
ネットもまさかの大荒れ・・・
上のリンク先見ると罵詈雑言。面白いコメントがたくさんありますので是非見てみてください。
勝てないことが多くファンキージャグラーにいい思い出がない、私もアンチファンキージャグラーなのですが…
そんな私がファンキージャグラーで2度と勝てないと心から思った3つの理由を憎しみを込めてつづりたいと思います
演出がいらない。
どちらかというと勝てない理由というか打たない理由ですが・・
まずファンキージャグラーって演出がド派手とかいってますが、ジャグラーにそんなもんいりません。
学校のマドンナは教室の端っこで微笑むだけで教室の空気を一変させるほどの存在感があるのと一緒で、GOGOランプもひっそりペカればいいんです。
ギュイーン・ギギュイーン・ドゥーンとかいらないんですよ。
これではまるでマドンナに負けないためにネタキャラに走る2軍女子と変わりませんわい!
(※とか言ってますが、私は一度もプレミアム演出を見たことはありません。失敬)
引くほど荒い
ファンキージャグラーの島に行くたびに足がすくむのですが、800Gハマりとかざらにありますよね。
わたしも打っていて200G台とかでペカる気しないですもの。
ペカっても完全に単発でまた超絶ハマりを味わう羽目に・・・
「文句なら1000Gハマりを2回連続でしてからにしな!!」
というピエロの開き直った姿が目に浮かびますが、ファンキージャグラーなら1000Gハマり2連続はあり得るのではという荒さ・・
ジャグ連が始まったら大爆発とかという評判も見かけますが、そもそもジャグ連が始まる気がしません。
ファンキーに私のオカルトは通用しない。
私はアイムジャグラーで積み重ねてきたオカルトがあります。
- 2回前にハマっていた台、ジャグ連する説
- V字ピエロそこそこペカる説
などなど。
しかし今回19,000円負けた時は前回450ハマりでその後32Gで捨てられていました。
ハマり後1回ぺカらせればその後は大爆発!!の予定でしたが、
結果
- 32G打ち始め
- 268 REG
- 230 REG
- 202 BIG
- 完
といった具合に全く連荘が始まるタイミングが読めません。
「もう1回ペカれば来るよ!!」と言われても、その”もう1回”が800Gの可能性のほうがよほど高い気がします。
そしてV字ピエロに関しても、アイムジャグラーなら出現後、大体50Gくらいでそこそこペカッてくれるのに、ファンキージャグラーはぺカりません。
V字ピエロが出たから追加投資してもぺカらない。これでは当然勝てるわけがありません。
もう許せない!
まとめ
ファンキージャグラーの愚痴になってしまいましたが、やはりファンキーは打たないほうが無難です。
少なくとも私のようにアイムジャグラーEX,APEXが好きな人にはお勧めできません。
これは全く違う台だと思ったほうが良いと思います。
「19,000円を返せ!!」
と北電子に言いたいところですが、北電子さんはアイムジャグラーEXという素晴らしい台を世に送り出した功績者でもあるので、あまり強く言うのはやめましょう・・・
ということでファンキージャグラーで2度と勝てないと心から思った3つの理由でした。
もう打たねえぞ!