早いもので8月も10日が過ぎました。このジャグラー収支ブログは8月4日から始めましたので、たいして稼働していないのですが、なるべく10日おきに収支の中間報告と反省をしていきたいと思います。
10日までの収支

収支管理アプリを変え、データの移行をしました。時給まで確認できるようになったのですが、今までの立ち回りは収支以外適当に入力したので、時間・時給は気にしないでください。
今後はしっかりと時間も管理していきたいと思います。
さて、今月10日までですが、大きく負けることもありましたが、なんとかプラス収支で来ています。投資金額は本来3,000円までのはずが、最高投資15,000円・・少し熱くなりすぎてしまいました。
勝率は5勝3敗と勝ち越し、勝率は62,5%とまあまあの水準です。
ジャグラーで月10万円目指すのであれば、最高投資額を少なくし、1,000円、2,000円でもいいので勝ちをむしり取る必要があると感じます。
立ち回りの反省。
ホールの関係上、ジャグラーAPEXとEXが中心になり、10日までの立ち回りは過去のブログを見ていただいたら分かる通り、「ハマり台」が中心となってしまいました。
「そろそろペカるはず・・」「ここで台を立って次の人にハイエナされたらたまらん。」と天井のないジャグラーが持つ魔力に吸い込まれてしまいました。特に500以上のハマり台で出せなかったことが大きく収支に響いています。
ハマり台に座るとしても400~500までの台でピックアップしていきたいと思います。
また不用意な台も台移動も月10万円を遠ざけてしまいました。移動した瞬間に次の人がBB3連など、涙なしには語れないポンコツ立ち回りがありましたが、あれがなければ収支もプラス30,000円ほどあったと思います。
【超絶悲報】ジャグラー・・隣の台に移った瞬間、次の人がジャグ連させる‥
ジャグラーとのフィーリングで台移動してもしてもいいと思いますが、5,000円前後突っ込んだあとの台移動はせず、少額投資の1,000円、2,000円までの投資額であればハイエナされてもダメージが少ないと感じます。
今後はハマり台と台移動を極力避けるようにし、ジャグラーを攻略していきたいと思います!
まとめ
- 500以上のハマり台は危険なので避ける
- 座るとしても400台
- 不用意な台移動はしない
以上。
8月10日までのジャグラー収支中間報告でした!