さて今月も10日過ぎました。
ジャグラーとのつかみあいは絶不調で、一方的にピエロにボコられています。勝てる気がしない完全にスランプの時期です。これがながく続かないように反省と今後の立ち回りをまとめていきたいと思います。
10日までの収支
まずは勝率。13戦4勝9敗と完全に負け越しています。勝率30%・・・
投資額の最高は11,000円と8月に比べれば少なくはなっていますが、極力10,000円以上突っ込むのは避けたいところです。
そしてこのジャグラー収支カレンダー・・・
赤字の負けばかりです。
何がひどいって4連敗をした3日から6日までです。
特に4日は15,500円負け。
- ボーナス回数0のジャグラーを打った結果・・・収支は!?
- ジャグラー9,000円で1ぺカりもせず・・酔っ払いの立ち回り。。
このときの立ち回りは本当に反省しています。朝から調子に乗ってボーナス0の台を打ち、夜は酔っぱらって負ける。最悪です。過去に戻れるなら9月4日の自分をブン殴ってやりたいところです。
立ち回りの反省。
9月4日の立ち回りもさることながら、今月がRB(バケ)の引きが強く、結局追加投資してしまい負けるという流れが多いように感じます。
1,000円、2,000円の低投資でペカらせることに成功するもバケになってしまう・・・
そんな引きの悪さを如実に表しているのが、こちら
ジャグラー設定1のゾーン狙い!1,000円でペカも追加投資で最悪の展開!?
設定判別も低設定のはずがBIGがなかなか引けず負けてしまいました。
先月よりはだいぶクールダウンして、熱くなりすぎる心を自制していたつもりでしたが、無駄に追ってしまう部分もあったので反省はしています。
今後
負け越しているので、これ以上の大負けは避けたいと思っています。
- 2,000円まででBIGだったら即やめ。
- 無駄うちはしない。
- 初心に戻り、ジャグラーのハマり後を狙う!!
まとめ
ブログ開始まえの勝っていた時期を思い出して、無駄うちは避け、ハマり後をしっかりと狙っていきたいと思います。
また即やめで少しでもプラスに持っていき、ピエロにジャブ程度のダメージは与えてやろうと思います。
ツライ・・・
以上。
スランプ時期のジャグラー収支中間報告でした。